包茎による疾患

包茎手術 仙台中央クリニックTOP > 包皮炎を伴う包茎手術 > 包茎による疾患

包茎による疾患

亀頭が包皮によって覆われていると雑菌が繁殖し易くなり、亀頭包皮炎を引き起こされます。雑菌が繁殖し易くなる理由は主に2つあります。1つは包皮が亀頭に覆いかぶさっているせいでジメジメした環境が維持されてしまうこと、もう1つは包皮と亀頭の間に恥垢が溜まりやすく不衛生になることです。湿気と不衛生という条件が揃うことで、細菌が繁殖し、炎症の原因を作ります。

包茎による亀頭包皮炎

亀頭包皮炎とは、陰茎の先の亀頭とその周囲の包皮が細菌感染を起こすことで生じます。傷付き、不潔になることで炎症は加速されます。包皮が余剰であるために亀頭が露出出来ず、包皮と亀頭の間に密閉された空間が生じることが、炎症の原因であるために、包茎手術治療の適応になります。

包茎による細菌性炎症

細菌性炎症は細菌が亀頭や包皮で繁殖し炎症を起こす状態です。亀頭と包皮に強い赤みや腫れが起こり、膿が出て、排尿時の痛みを認めます。強い赤みと腫れがある場合は、亀頭の形が変わるケースもあります。

包茎による疾患の真菌性炎症

真菌性亀頭包皮炎は、真菌により引き起こされる炎症です。真菌とは、カビの一種です。包皮が赤く炎症を起こしますが、赤みは非常に淡く、ピンク色に近い色調を呈します。強い痒みを伴うことが多く、包皮にカスが溜まるのが特徴的で魚の腐敗臭のような臭いがします。しかし、中には自覚症状が乏しい場合もあり、真菌性亀頭包皮炎でありながら長期間、放置している方がいらっしゃいます。放置すると皮膚がもろくなって傷がつきやすくなり、傷から、HIV、尖圭コンジローマや梅毒などが感染し易くなります。放置せず、医療機関を受診することが勧められます。

包茎による閉塞性乾燥性亀頭炎

閉塞性乾燥性亀頭炎は、亀頭包皮炎を繰り返しているうちに包皮が硬化してしまい、その結果、包皮の先端が狭くなり、最後には閉じてしまうという疾患です。閉塞性乾燥性亀頭炎は包茎の人がなり易く、具体的な症状としては包皮がめくれることで、傷やひび割れのような状態になり、最終的には亀頭が全く露出しなくなってしまいます。

免疫低下による感染

体の免疫機能が低下している時に細菌感染が起き易いといわれています。細菌が体内に侵入しても抵抗力が高ければ発症しませんが、免疫機能が低下している場合には、容易に感染します。疲労やストレスは免疫機能を低下させ、不規則な食事や睡眠不足など免疫力を低下させます。糖尿病を患っている場合も細菌への抵抗力が低下し、感染し易くなるので注意が必要です。また、皮膚のバリア機能が低下している時も細菌感染起こり易くなります。

包茎による疾患の治療

包茎手術の基本は、亀頭部が露出させ、陰茎形成することです。包皮に覆われ、蒸れて不潔な環境にあった、亀頭とその周辺の部位の清潔感をアップさせることで、その部位を健康な状態に保ちます。

疾患を伴う包茎治療のデメリットやリスク(稀なものを含む)

  • 浮腫や創部周囲、陰茎周囲の皮下出血を認めることが有ります。
  • 術後、通院が必要になることが有ります。
  • リンパ浮腫、創部の硬化性変化 が残る場合が有ります。
  • 術後は、飲酒や激しい運動は控えていただく場合が有ります。
  • 細菌感染を認めることが有ります。
  • 傷が離解することが有ります。
  • 傷が硬くなることが有ります。

包茎による疾患ビフォーアフター症例写真

包茎による疾患
包茎による疾患

36歳、既婚。包茎手術
症例経過:包茎により衛生状態が保ち難かった症例です。恥垢が溜まり悪臭を発し、炎症を併発し易い状態でした。清潔環境を保ち炎症を予防しようと考え、仙台中央クリニックに御相談頂きました。診察したところ、亀頭が完全に包皮に覆われた包茎でした。炎症性疾患を予防する意味で包茎手術を行いました。手術は余剰包皮を除去し、亀頭下部の環状溝と呼ばれる部分で精密縫合しました。包皮が被っている不衛生な状態が改善され、恥垢や悪臭もなくなりました。衛生的な状態が保てるようになり、包茎による疾患のリスクを減らすことが出来ました。
症例解説:包茎は、恥垢の蓄積や蒸れで不衛生になり易く、病原菌の発生、繁殖が起こります。炎症や性病のリスクを伴う場合には、治療の適応になります。治療を行うことで本人だけでなく、パートナーへの感染リスクも減少させます。炎症が起こり難くなることで、痛みや痒みから解放され、生活のクオリティーが高くなったと喜ばれています。包茎手術は傷周囲の腫れが起こるリスクがあります。

包皮炎を伴う包茎について教えてください